- 民間(一般)
- 公共
- 金融・保険
- 医療
Web会議システム「LiveOn」
Web会議とは
インターネットを通じて、場所や時間を問わずに映像・音声のやり取りや資料の共有などを行うことができるコミュニケーションツールです。大型の専用機器が必要なテレビ会議よりも手軽に導入でき、パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットからでも会議に参加することができます。

Web会議のメリット
Web会議は、会社・自宅・外出先など様々な場所でのコミュニケーションを可能とするため、多様な働き方を実現するためにWeb会議を導入する企業が増えてきました。Web会議を導入することにより、以下のようなメリットが得られます。
- 移動や会議場所確保の負担軽減
- 交通費や出張費などのコスト削減
- 会議資料のペーパーレス化
- 社内研修やセミナー配信への活用
- 非接触型のコミュニケーションの実現
いつでもどこでもWeb会議ができる「LiveOn」
「LiveOn」は、インターネットにつながる環境があれば、どこからでも簡単に利用できるWeb会議型のソフトウェアです。他のユーザとファイルを共有できる機能やホワイトボード機能など様々なシーンで活用できる多彩な機能を標準搭載しています。パソコンやスマートフォン、タブレット端末から利用することもできます。
LiveOnの主な機能

利用料金
※税別・いずれも1ライセンスあたり | ||
クライアントソフトライセンス | 月額使用料 | |
ASP版 (クラウド/SaaS型) |
78,000円 | 3,000円 |
※ライセンス=Web会議に接続する端末数
※自社専用システムとして導入・カスタマイズできるイントラパック版(オンプレミス型)のプランもご用意しております。
※「LiveOn」はジャパンメディアシステム株式会社のサービスです。
資料ダウンロード
製品・サービスに関するお問い合わせ
- お問い合わせは、【お問い合わせフォーム】にて承ります。左記「お問い合わせ」ボタンからお問い合わせください。
- 営業時間 9:00~17:00(土日祝日・年末年始除く)
関連製品

テレワークソリューション
テレワークに必要となる「オフィス環境」「コミュニケーション」「労務管理」「セキュリティ」の機能別ソリューションを取り揃えました。自由自在な組み合わせで、働き方改革を支援いたします。

リモート接続サービス「SecureRemoteDESKTOP」
外出先からいつでも安全かつ高速に、会社のPCをリモートで操作できるサービスです。 会社にあるPCの画面をご利用中のスマートフォンやタブレット端末、PC端末などに表示できますので、緊急業務やメールの確認などをリアルタイムに遠隔地から作業することが可能になります。

電子契約サービス「WAN-Sign」
紙の文書への押印に変わり、電子文書に電子署名を付与することで契約を締結するサービスです。

遠隔現場支援ツール「LiveOn Wearable」
遠隔現場支援ツール「LiveOn Wearable」は、Web会議システム「LiveOn」とスマートグラス(ウェアラブル端末)を組み合わせることで、作業者の映像をリアルタイムに確認し、映像と音声で作業をリモート支援できるアプリケーションです。