企業・団体向け生成AIサービス「AI-Zanmai」提供開始のお知らせ
2025年5月7日
報道関係者各位
AGS株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:中野 真治、以下当社)は、企業・団体向け生成AIサービス「AI-Zanmai(エーアイザンマイ)」のご提供を開始いたしますので、お知らせいたします。
1.背景
近年、文章や画像などのコンテンツを人間の思考に近いプロセスで作成する技術「生成AI」は著しい進化を遂げており、業務での利用が可能な段階まで精度が向上しております。その性能の高さからビジネスシーンでの活用が期待される一方で、導入には技術的なハードルが多数あり、多くの企業で生成AIの導入に至っていない現状があります。
このような状況を踏まえ、企業・団体向けの生成AIサービス「AI-Zanmai」を新たに提供することといたしました。
2.サービスの概要
「AI-Zanmai」はAIチャットやナレッジ検索(RAG)をはじめとする生成AIの各種機能を、複雑な設定無く、簡単操作で使用できるクラウドサービスです。業務での利用を想定した構成としており、機密性の高い情報でも安全に利用できるよう、入出力の結果をAIに学習させない設定となっているほか、NGワード登録、多要素認証等のセキュリティ強化機能も搭載しております。
機能名 | 機能内容 |
AIチャット機能 | Q&A方式で生成AIと会話ができます。文章の作成を指示できるほか、ファイルを編集させることも可能です。 |
ナレッジ検索機能 (RAG) |
社内の規定やマニュアルを予めAIに登録しておくことで、社内業務に関する問い合わせが可能となります。 |
議事録作成機能 | 音声データから文章を作成可能です。話し手を識別して議事録を作成できるほか、議事録の内容を共有できる機能も搭載しています。 |
セキュリティ 強化機能 |
接続元IPアドレス制限、多要素認証、NGワードの登録が可能です。 |
シングルサインオン 機能 |
Microsoft365のアカウントを使って、ワンクリックでのログインが可能です。 |
【AI-Zanmaiの特長】

3.関連サイト
AGSホームページ:「AI-Zanmai」
当社の概要
名 称 | AGS株式会社(東京証券取引所スタンダード市場 証券コード:3648) |
代 表 者 | 代表取締役社長 中野 真治 |
所 在 地 | 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷 4-3-25 |
設 立 | 1971 年 7 月 |
資 本 金 | 1,431 百万円 |
主な事業 | 情報処理サービス、ソフトウエア開発、 その他情報サービス、システム機器販売 |
U R L | https://www.ags.co.jp/ |
本リリースに関するお問い合わせ先
AGS株式会社企画部(担当:會田、谷中)
TEL. 048-825-6079 FAX. 048-825-6959
E-mail. ir.ml@ags.co.jp
※プレスリリースに掲載されている商品・サービスの価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。
以上
商品、製品、サービスに関する問い合わせ
- 電話番号
-
048-825-6000
9:00~17:00
(土日祝日、年末年始は除きます)