死活監視サービス「クローリングアシスタント」提供開始について

2024年7月19日

報道関係者各位

 AGS株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:中野 真治、以下 当社)は、複雑な設定や専門知識を必要とせず、Webシステムの死活監視を可能にするクラウドサービス「クローリングアシスタント」を2024年7月より提供開始いたしましたのでお知らせいたします。

1. 背景

 重要な業務プロセスや情報をインターネットのサービスにて運用する機会が増えている中、Webサービスに障害が発生すると業務に深刻な影響を及ぼします。サービスの障害発生は、業務停止による生産性の損失や障害復旧の遅れによるコスト等の損失を発生させ、顧客満足度の低下や社会的信頼の低下を招きます。
 そのため、システムの稼働状況をリアルタイムで監視し、トラブルを迅速に検知、対応する死活監視サービスの重要性が高まっています。

2.サービス概要

 「クローリングアシスタント」は、Webシステムの死活監視を行うクラウドサービスです。インターネットのWebサイトの情報を自動的に取得する「クローリング」という技術を活用し、Webシステムの稼働確認や障害発生時の通知を自動で実施することができます。
 
 

20240719_img1.png

3.サービスの特長

 本サービスは「死活監視機能を導入したいが、製品理解に時間がかかってしまう」「運用や導入に専門的な知識がない」「システムへの影響が心配なため、アプリケーションなどを入れずに監視したい」というお客様の課題を解決することができます
 特長1.特別な設定を追加することなく、アプリ不要で手軽な導入が可能です。
 特長2.ロボットが人の操作を模倣して、Webシステムを自動的に監視することが可能です。
 特長3.シンプルな操作性により、どなたでもシステム状態を監視できます。

20240719_img2.png



 当社は、今後もお客様のセキュリティ対策への取り組みをご支援し、企業活動における信頼性・安全性の向上を図るため、お客様に最適なセキュリティソリューションをご提供してまいります。

当社の概要

名 称 AGS株式会社(東京証券取引所スタンダード市場 証券コード:3648)
代 表 者 代表取締役社長 中野 真治
所 在 地 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷 4-3-25
設 立 1971 年 7 月
資 本 金 1,431 百万円
事業内容 情報処理サービス、ソフトウエア開発、
その他情報サービス、システム機器販売
U R L https://www.ags.co.jp/

本リリースに関するお問い合わせ先

AGS株式会社企画部(担当:谷中、橋本、佐藤)
TEL. 048-825-6079  FAX. 048-825-6959
E-mail. ir.ml@ags.co.jp

※ プレスリリースに掲載されている商品・サービスの価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。

以上

商品、製品、サービスに関する問い合わせ

電話番号

048-825-6000

9:00~17:00
(土日祝日、年末年始は除きます)