総務省「テレワークトップランナー2023」選出のお知らせ
2023年11月27日
関係者各位
AGS株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:中野 真治、以下当社)は、総務省が主催する「テレワークトップランナー2023」に選出されましたのでお知らせいたします。
1.「テレワークトップランナー2023」概要
総務省は、2015年より、テレワークの普及促進を目的として、テレワークを導入・活用し、十分な利用実績を持つ企業・団体を「テレワーク先駆者百選」として選定・公表してきました。
テレワークの有用性が社会に認識され、活用が広がっている現状を踏まえ、本年は、「テレワーク先駆者百選」から審査基準等を変更し、テレワークの制度導入や活用実績に留まらず、テレワークの活用による経営効果の発揮、コミュニケーション面の課題解決、地域産業の活性化や地域情報化の推進などの地域課題解決への寄与につながる取り組みを実施し、その内容が優れている企業・団体を、新たに「テレワークトップランナー2023」として選定・公表しました。

2.選出の理由
当社は、2020年、「テレワーク先駆者百選」に選出され、その後も継続的にテレワーク活用による「働き方改革」に取り組んでまいりました。このことに加えて、以下の取り組み等が評価され、今般、「テレワークトップランナー2023」に選出されました。
テレワークの活用による経営効果の発揮 |
・採用活動において従業員のテレワーク活用事例を紹介することにより、多様な働き方を求める優秀な人材の確保。 ・在宅勤務活用による、育児・介護などを理由とした離職の防止。 ・テレワーク活用による、従業員のエンゲージメント向上。 |
地域産業の活性化や地域情報化の推進等の地方課題解決への寄与につながる取り組み |
・埼玉県との「中小企業向けテレワーク導入支援に関する連携協定」締結により、埼玉県内の自治体や企業・団体におけるテレワーク普及促進に貢献。 ・埼玉県との「自治体向けビジネスチャット利用推進に関する協定」締結により、埼玉県および県内自治体における、自治体向けビジネスチャット「LoGoチャット(※)」の共同調達を支援。 |
※クラウド型チャットツール。LGWAN(総合行政ネットワーク)とインターネット両方の環境から、特別な設定なしでセキュリティを確保しながら使用することが可能。行政のコミュニケーションツールとして活用し、業務の生産性向上や情報共有・意思決定の迅速化に寄与。
なお、今年度は、20社の企業が「テレワークトップランナー2023」に選出され、当社は、埼玉県内の企業として唯一選定されました。
当社は、今後もテレワーク活用による「働き方改革」に取り組むとともに、テレワークの普及を促進するための取組みを推進し、地域の課題解決支援に貢献してまいります。
3.関連サイト
・総務省|報道資料|「テレワークトップランナー2023 総務大臣賞」等の公表【外部サイト】
・「テレワークトップランナー2023」一覧【外部サイト】
当社の概要
名 称 | AGS株式会社(東京証券取引所スタンダード市場 証券コード:3648) |
代 表 者 | 代表取締役社長 中野 真治 |
所 在 地 | 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷 4-3-25 |
設 立 | 1971 年 7 月 |
資 本 金 | 1,431 百万円 |
主な事業 | 情報処理サービス、ソフトウエア開発、 その他情報サービス、システム機器販売 |
U R L | https://www.ags.co.jp/ |
本リリースに関するお問い合わせ先
AGS株式会社企画部(担当:佐藤、安藤、西川、橋本)
TEL. 048-825-6079 FAX. 048-825-6959
E-mail. ir.ml@ags.co.jp
※プレスリリースに掲載されている商品・サービスの価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。
以上
IR・その他のお問い合わせ
- 電話番号
-
048-825-6000
9:00~17:00
(土日祝日、年末年始は除きます)