ASPIC主催の「情報開示認定300サービス突破記念」でAGSが受賞
2022年11月18日
報道関係者各位
AGS株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:原 俊樹、以下当社)は、ASPIC主催の情報開示認定300サービス突破記念表彰式典において、優秀・認定取得賞として表彰を受けましたのでお知らせいたします。
1.概要
「情報開示認定300サービス突破記念」は、総務省などが後援となり、クラウド事業者及びユーザーの事業拡大を支援する、一般社団法人 日本クラウド産業協会(略称:ASPIC)が運営する情報開示認定制度において、認定サービスが300サービスを突破したことを記念したものです。
本件において、当社は「情報開示認定の資格について3サービス以上を認定取得し、クラウドサービスにおける信頼・安全性の推進に貢献をした事業者」として「優秀・認定取得賞」を受賞いたしました。


2.取り組み内容
当社グループは、クラウドサービスにおける信頼・安全性を推進する取り組みの一環として、以下の認定を取得し、お客様に安心・信頼性のある情報開示基準を満たしているサービスを提供しております。
今後もお客様に安心してご利用いただけるサービスがご提供できるよう、全力で取り組んでまいります。
認定名 | 対象サービス |
「データセンターの安全・信頼性に係る情報開示認定制度」の認定 | 「さいたまiDC」さいたまセンター |
「IaaS・PaaSの安全・信頼性に係る情報開示認定制度」の認定 | プライベートクラウドQuickⅢ |
「ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示認定制度」の認定 | 統合収納ソリューション |
クラウドサービス情報開示認定機関ASPIC、「情報開示認定300サービス突破記念表彰」を実施 (ASPICサイト)
名 称 | AGS株式会社(東京証券取引所スタンダード市場 証券コード:3648) |
代 表 者 | 代表取締役社長 原 俊樹 |
所 在 地 | 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷 4-3-25 |
設 立 | 1971 年 7 月 |
資 本 金 | 1,431 百万円 |
主な事業 | 情報処理サービス、ソフトウエア開発、 その他情報サービス、システム機器販売 |
U R L | https://www.ags.co.jp/ |
【本リリースに関するお問い合わせ先】
AGS株式会社企画部(担当:安藤、永島、橋本)
TEL. 048-825-6079 FAX. 048-825-6959
E-mail . ir.ml@ags.co.jp
※プレスリリースに掲載されている商品・サービスの価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。
以上
IR・その他のお問い合わせ
- 電話番号
-
048-825-6000
9:00~17:00
(土日祝日、年末年始は除きます)