埼玉県150周年およびAGSグループ50周年記念事業における 感染防止ツールの寄附実施について
2022年3月28日
報道関係者各位
新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、罹患された方々には心よりお見舞い申し上げます。
また、最前線でご対応いただいている医療従事者や福祉関係者の方々、またそのご家族の皆様に、心より感謝申し上げます。
AGS株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:原 俊樹、以下当社)は、「埼玉150周年記念事業パートナー」として、また「グループ創立50周年記念事業」の一環として、埼玉県向けに2022年3月28日、高速自動消毒器(手指消毒ディスペンサー)6台、専用除菌液12本、サーマルカメラ(顔認証+自動検温システム)6台の寄附を実施いたしました。
これまでご支援いただいた地元への感謝と、社会課題解決に向けた取り組み推進のため、新型コロナウイルスとの共存下での、より豊かな生活と埼玉県経済活性化の実現が県内の喫緊の課題の一つと認識のもと、県庁舎の主要玄関やワクチン接種会場など様々なシーンでご活用いただけるよう、実施したものであります。
当社は、一日も早い感染拡大の収束と、地域の社会課題解決に向け、埼玉県内の企業として、今後も貢献してまいります。





大野知事 当社社長(埼玉県庁 知事室にて)
名 称 | AGS株式会社(東証一部 証券コード:3648) |
代 表 者 | 代表取締役社長 原 俊樹 |
所 在 地 | 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷 4-3-25 |
設 立 | 1971 年 7 月 |
資 本 金 | 1,431 百万円 |
主な事業 | 情報処理サービス、ソフトウエア開発、 その他情報サービス、システム機器販売 |
U R L | https://www.ags.co.jp/ |
【本リリースに関するお問い合わせ先】
AGS株式会社企画部(担当:菊岡、橋本)
TEL. 048-825-6079 FAX. 048-825-6959
E-mail . ir.ml@ags.co.jp
※プレスリリースに掲載されている商品・サービスの価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。
以上
IR・その他のお問い合わせ
- 電話番号
-
048-825-6000
9:00~17:00
(土日祝日、年末年始は除きます)