さいたま市SDGs企業認証のお知らせ
2021年11月15日
報道関係者各位
AGSグループ(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:原 俊樹、以下当社グループ)は、さいたま市のSDGs企業認証制度において認証されましたので、お知らせいたします。
1.「さいたま市SDGs企業認証制度」の概要

持続可能な開発目標(SDGs)の理念を尊重し、経済・社会・環境の3つの分野を意識した経営活動を推進する市内企業を、さいたま市が「さいたま市SDGs認証企業」として認証し、SDGsに取り組む市内企業の経営支援を行う制度です。


2.取り組み・認証の経緯
当社グループは、長年にわたって多様なITサービスをご提供し、社会課題の解決に取り組み、夢のある未来の創造に貢献することをグループの基本方針として掲げ、事業活動を展開してまいりました。
そして、これまでの活動に加え「持続可能な開発目標(SDGs)」の国際的な枠組みの趣旨に賛同、共鳴し、IT事業を通じて貢献していくことを柱としたグループのSDGsへの取り組みの全体像や、基本方針、具体的な取り組み内容、達成に向けた指標等を明確化(2021年4月1日公表)し、より一層取り組みを強化しているところであり、こうした取組みが認められ、「さいたま市SDGs企業」の認証にいたったものです。
なお、当社グループは、埼玉県が設けている「埼玉県SDGs パートナー制度」にも登録申請を行い、3月31日付で登録されております。
3.基本方針およびマテリアリティ(重要課題)

4.具体的な取り組み内容および達成指標(目標達成期限2025年度)
DXソリューションを通じて、さまざまな課題解決に取り組み、持続可能で豊かな社会の実現に貢献します。 | |
・どこにいても必要なサービスを受けることのできる利便性の高い社会の実現を目指し、IT技術で人びとの生活の豊かさの向上に取り組みます。 | DXソリューション 提供社数300社 |
・お客様の生産性や効率性の向上を通じて「時間」を創出し、充実した生活や創造的な活動につなげることで、豊かな社会の実現に貢献します。 | |
セキュリティソリューションを通じて、情報資産を保護し、安心・安全なデジタル社会の実現に貢献します。 | |
・強靭且つ信頼性の高いデータセンターサービスにより、お客様の情報資産をお守りし、レジリエントな社会の実現を推進します。 | セキュリティソリューション 提供社数150社 |
・高度な情報セキュリティソリューションをお客様へ提供し、企業活動の信頼性・安全性の向上を支援します。 | |
データセンタービジネスを通じて、電力の効率的な利用を促進し、CO2排出量の削減に貢献します。 | |
・お客様のIT資産を高効率なデータセンターへ集約、仮想化やクラウド化を推進し、社会で使用される電力量を削減します。 | データセンター 利用社数400社 |
・データセンターの再生可能エネルギー利用率と電力使用効率の向上により、エネルギー資源の効率的利用を促進します。 | 再生可能エネルギー 利用率40% |
ペーパーレス化の推進を通じて、森林破壊の抑制に取り組み、地球温暖化や大気・水質汚染の防止に貢献します。 | |
・紙媒体の使用を前提としたお客様の業務プロセスをITソリューションで変革し、デジタル化を推進します。 | ペーパーレスサービス 利用社数250社 |
・紙と電子の組み合わせによるハイブリットサービスの提供により、お客様のスムーズなペーパーレス化を推進し、社会の紙資源を削減します。 | |
女性活躍を推進し、新たな未来を創造できるIT人材の創出と最適なコーポレートガバナンスを実現 | |
・AGSグループの係長相当職(チーフ)以上に占める女性比率を増やし、女性活躍を推進する。また、それにより組織運営を活性化して最適なコーポレートガバナンスを実現していきます。 | 管理職(係長相当職)以上に占める女性比率15% |
名 称 | AGS株式会社(東証一部 証券コード:3648) |
代 表 者 | 代表取締役社長 原 俊樹 |
所 在 地 | 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷 4-3-25 |
設 立 | 1971 年 7 月 |
資 本 金 | 1,431 百万円 |
主な事業 | 情報処理サービス、ソフトウエア開発、 その他情報サービス、システム機器販売 |
U R L | https://www.ags.co.jp/ |
【本リリースに関するお問い合わせ先】
AGS株式会社企画部(担当:菊岡、橋本)
TEL. 048-825-6079 FAX. 048-825-6959
E-mail . ir.ml@ags.co.jp
以上
IR・その他のお問い合わせ
- 電話番号
-
048-825-6000
9:00~17:00
(土日祝日、年末年始は除きます)