• サービス紹介

企業・団体向け生成AIサービス
AI-Zanmai提供開始

 
AI-Zanmai
近年、文章や画像などのコンテンツを人間の思考に近いプロセスで作成する技術「生成AI」は著しい進化を遂げており、業務での利用が可能な段階まで精度が向上しています。その性能の高さからビジネスシーンでの活用が期待される一方で、導入には技術的なハードルが多数あり、多くの企業で生成AIの導入に至っていない現状があります。
 このような状況を踏まえ、お客様の業務効率化を支援したく、企業・団体向けの生成AIサービス「AI-Zanmai」の提供を開始しました。

【サービス内容】

 「AI-Zanmai」はAIチャットやナレッジ検索(RAG)をはじめとする生成AIの各種機能を、複雑な設定無く、簡単操作で使用できるクラウドサービスです。「AI-Zanmai」を利用することで、文書作成、アイデア出し、データ分析などの作業を効率的に行うことが出来ます。
 また、「AI-Zanmai」は企業・団体における業務利用を想定したサービス環境構築を行っています。機密性の高い情報でも安全に利用できるよう、入出力の結果をAIに学習させない設定としているほか、NGワード登録や多要素認証等のセキュリティ強化機能を搭載しています。お客様は、データの機密性が担保された環境下で、安心して生成AIをご利用いただけます。

4つの特長 「AI-Zanmai」の4つの特長をご紹介いたします。

4つの特長

機能紹介 「AI-Zanmai」は現在9つの機能を提供しております。

機能紹介

注目の機能  
注目機能
▲ご利用イメージ

 ナレッジ検索機能(RAG)は生成AIを自組織向けにカスタマイズする機能です。社内規定や商品マニュアルをフォルダにアップロードすることで生成AIの回答できる範囲が拡張されます。企業専用の社内に関するQ&A対応にも生成AIをご活用いただけます。
 今後も随時、機能追加を行い、皆様の業務効率化を支援いたします。

利用事例 「AI-Zanmai」は様々な利用用途でご活用いただけます。

利用事例
利用事例
▲音声から文字起こしを行い、内容を要約して議事録を作成

 「AI-Zanmai」の利用用途は多岐に渡ります。メール文の作成、レポート・講演資料の骨組みの作成や、音声からの文字起こしと議事録作成、さらに社内の規定やマニュアルを読み込ませることで、窓口として活用することができます。
 また、PDFのレポートやExcelのファイルを添付し、AIに分析・比較をさせるといった高度な使い方も可能です。このように「AI-Zanmai」は日常業務の様々な場面で活躍します。

告知 1 カ月間の無料トライアル実施中!  
告知

 AI-Zanmaiを機能制限なく、ユーザー数無制限で1カ月無料トライアルをご利用いただけます。まずはお気軽にお試しください。トライアルのお問い合わせはこちら