• サービス紹介

WinActor®シナリオ評価・資料作成支援サービス提供開始

悩む人
 利用中の RPAシナリオについて、以下のようなお悩みはありませんか?
・前任者や外部業者が作ったため、シナリオによくわからない部分がある
・処理の一部を変更したいが、変更手順がわからない
・システム更改の予定に向けて、シナリオの課題を洗い出したい
 せっかく自動化を目指して導入した RPAなのに、しばしば止まってしまうといったお困りごとを解決します。WinActor®シナリオ評価・資料作成支援サービスは、安定稼働するシナリオの構築を AGSが支援し、「止まらない RPA」の実現をお客様と一緒に目指すサービスです。

【サービス内容】

評価結果表のイメージ
▲評価結果表のイメージ
1.シナリオを評価
「㈱ NTTデータ公式のガイドライン+AGSの運用ノウハウ」を元に定めた約 50個のチェック項目と、お客様のシナリオを照らし合わせて、安定稼働を実現するための課題を明確化します。処理の安定・セキュリティ・保守性などの観点から課題を洗い出し、対応の優先度を見える化した評価結果表を作成します。
2.評価結果レポートを作成
評価結果表を踏まえたレポートを作成します。評価結果表より一歩踏み込んで、今後の改善手順を明確化した資料です。内部の報告資料として、そのまま活用いただくことも可能です。
3.運用手順書を作成
該当のシナリオを今後も活用していく上での運用手順書を作成します。記載内容は、シナリオ実行前の準備や、結果の確認方法、エラー発生時の対処など。運用手順書として文書化することで、今後は「内容が明確なシナリオ」としてご利用いただけます。担当者変更時の引継ぎ資料としてもご好評いただいております。
【ご支援の流れ】
ご支援の流れ

※WinActor®は、NTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。