- 埼玉百景
埼玉百景

数々の名勝負の舞台となった—熊谷ラグビー場

(写真提供:熊谷市)
2016 年、ラグビーワールドカップ2019 に向けて改修工事に着工。2018 年夏、世界最高峰の舞台にふさわしいスタジアムへと生まれ変わりました。ラグビーワールドカップ2019 では、予選プール戦3試合が行われ、熊谷市内の小学生が対戦国の国歌を合唱するなど、そのおもてなしの心が話題となりました。
五穀は家の宝。埼玉三大銘菓のひとつ—五家宝

中山道の宿場町として栄え、市も開かれていた熊谷では、五家宝の原料となる「石原米」と称する良質の米と、きな粉となる大豆、水飴の原料となる大麦が豊富に作られており、生産に適していました。当初は、"五嘉宝"や"五箇宝"の字があてられていましたが、「五穀は家の宝である」という祈りを込めて現在の"五家宝"とつけられました。
五家宝は、今もなお昔から継承されてきた独特の手作り技法によって、熟練した職人の腕や勘に頼りながら、家内工業的に作られています。伝統的な技法を守り、添加物が一切使われていない五家宝は、控えめな甘さで消化も良く、滋養に富む自然食品として、近年の健康ブームのなかで再び注目を集めています。