
AGS近況
客観的評価を得て、
より信頼いただけるIT パートナーに
「認定情報技術者制度」に準拠した社内認定を開始。技術者育成を加速。
※IT スキル標準とは? :ITSS(IT skill standard)。経産省が定めるIT 技術者の国家標準規格。
※認定情報技術者制度とは? :CITP(Certified IT Professional)。「IT スキル標準」のレベル4 以上について認定を行う民間資格。
2015/3 に最初の合格者を発表予定。初回はレベル4 のみ。
AGSグループでは、IT ソリューション能力が高く高度な専門知識と豊富な業務実績を有する技術者の育成をめざし、国家標準規格に則った社内認定制度を開始しました。
当認定制度は、国家資格「情報処理技術者試験」の高度試験合格者を対象に、「認定情報技術者制度」に準拠し、実務実績と面接から認定するものです。このたびまずはITスキル標準レベル 4 相当の認定者を決定しました。
これからも当社内認定制度を通じて高度情報技術者を育成し、お客様の課題に対して高い提案力と高品質のサービスを提供いたします。
「ASP・SaaS・クラウドアワード2014」に、2 サービスが入賞しました!
ASPIC主催「ASP・SaaS・クラウドアワード2014」において、AGSが提供する2つのサービスが入賞しました。
「さいたまiDC」さいたまセンター
『ベスト地域貢献賞』を受賞。
地域の社会基盤として優秀なデータセンターと評価いただきました。
与信管理サービス「NeuroWatcher」
『ASPIC会長特別賞』を受賞。
ASPIC会長より、特筆すべきサービスとして推薦いただきました。
※ASP・SaaS・クラウドアワードとは?
総務省などが後援。
日本国内の優秀かつ社会に有益なサービスを表彰し、クラウド事業者及びユーザーの事業拡大を支援する、特定非営利活動法人ASPIC主催のアワードです。