「グループ企業各社で、そして管理部門だけではなく営業や調達の現場で導入・活用していくために、さらなる活用方法の提案を期待しています。
与信管理は営業活動のブレーキではなく、与信管理を行うことによって前向きな成果が出るのだという意識を、三菱重工グループ全体で高めていく。
そのためのツールとしてNeuroWatcherを活用していきたいと考えています」(都島様)
三菱重工グループ企業様の導入事例
「現在、取引先約1,400社をNeuroWatcherに登録し、与信管理を行っています。NeuroWatcherは自由に無料でIDを追加できるので、各支社にIDを付与し直接操作できる環境にしており、各拠点の担当者がタイムリーに情報を入手しています。
また、最近では販売部門だけでなく、仕入部門が購買与信として活用するなど、与信管理に対する社員の意識が向上してきたと感じております」
お客様情報
本社 :東京都品川区西五反田3-6-21
資本金 :4.5億円
設立 :2006年7月1日
従業員数:約500名
事業内容:ガソリンエンジンの製造および上記製品の販売、サービス、
部品供給、修理、改造など
「約2,000社の取引先の管理をNeuroWatcherで行っています。
利用開始当初は、毎月のデータ更新後に企業情報の変化や格付の変化を手作業で資料化し、各拠点に報告していました。しかし、資料の作成が煩雑で丸一日かかることをAGSに相談したところ、必要な情報をダウンロードする機能が追加され、今では約30分で資料が作成できるようになりました。とても重宝しています」