事業所(アクセス)
English
お問い合わせ
アクセス
製品・サービス
製品・サービス トップへ
製品・サービスカテゴリから
探す
業務内容から探す
業種から探す
会社情報
会社情報 トップへ
社長メッセージ
企業理念
会社概要
沿革
事業概要
事業所(アクセス)
組織図
コンプライアンス
認証・認定
品質向上への取り組み
マージン率
パートナーシップ構築宣言
グループ会社
会社案内PDF
株主・投資家情報
株主・投資家情報 トップへ
IRニュース
経営方針
財務・業績
IRライブラリー
IRイベント
株式情報
株主・投資家の皆様へ
定時株主総会スマート招集
電子公告
よくあるご質問
IRに関するお問い合わせ
免責事項
サステナビリティ
サステナビリティ トップへ
基本方針
社会貢献活動
環境保全
社員とともに
健康経営
SDGsへの取り組み
SDGsニュース
採用情報
お問い合わせ
English
お客様のサービスご利用事例を紹介させていただきます。
SecureRemoteDESKTOPのご利用事例
ひとつのサービスであっても、その使い方はお客様ごとに様々......
今回は今年リリースの高速リモートPC制御サービス、SecureRemoteDESKTOPのご利用事例をご紹介します。
パンフレットでは外出先からの緊急業務やメールの確認などの活用方法をご紹介しておりますが、意外なコスト削減策にご活用いただいた事例です。
二松學舍大学 様
数百万円かかるシステム改修が、
月額980円の
ツール導入で解決しました。
キャンパスの都心集約が完了。
二松學舍大学では、都心の千代田区にある「九段キャンパス」に新校舎を建設し、千葉県柏市にある「柏キャンパス」の機能を九段キャンパスへ集約する事業を進めてきました。
現在、主要な大学機能は九段キャンパスへの集約が完了しました。柏キャンパスは一部の授業科目や体育実技科目を開講しており、また、クラブ・サークル活動の拠点ともなっております。
そこへ現れた課題と、月額980円の解決策。
キャンパスの集約完了とともに、勤怠システムの改修が課題となりました。
両キャンパスのデータを九段キャンパスで管理したいものの、 それぞれに設置された勤怠情報端末の移設は運用上の制約があり難しい。サーバ、ネットワークを構築してキャンパス間のデータを共有......となると、コストは数百万円に及びます。
そんな折、ご採用いただいたのが、月額費用980円の
PC高速リモート制御サービス、SecureRemote
DESKTOPでした。
管理者様の手元端末からインターネットを通じてSecureRemoteDESKTOPにログインするだけで、遠隔地のキャンパスの端末へアクセスが可能に。1箇所に居ながらにして2キャンパスの勤怠管理実務を容易に行うことができるようになりました。
「いつでもどこでもすべての作業を
遠隔地で処理することが可能となる」
SecureRemoteDESKTOPのお問合せ先
AGS(株)
クラウドビジネス推進室
048-677-6637
ags.cloud-srd.ml@ags.co.jp
前のページに戻る