HISTORY AGSの歴史・取り組み

変革を刻むAGSの取り組み

AGSは、システムインテグレーターとして着実に発展を続け、
2021年には創立50周年を迎えることができました。
ここでは、発展への節目となった出来事や取り組みの一部を紹介します。
100年企業を目指して、諸先輩方の数々の挑戦を胸に、私たちは歩み続けます。
共に挑戦し成長を実現しましょう。

  • 自治体関連業務への本格参入・拡大

    AGSは、銀行向け勘定系システムの受託開発から事業を開始しました。
    自治体との関係は1976年の「住民情報処理システム」開発の受託が始まりになります。
    現在は自治体における多種・多様な業務をサポートする「総合行政システム」など、埼玉県を中心に関東圏内の自治体向けの情報サービスを提供し、公共分野の事業は売上高の約1/3を占めています。

  • データセンタービジネスの
    拡大に向けて

    2012年、自社IDC(インターネットデータセンター)である「さいたまiDC」の新センターをオープンしました。
    「最先端の都市型データセンター」をコンセプトに建設され、24時間365日の情報資産の保守・管理サービスを開始しました。お客様の大切な情報資産を守り、安心と安全を提供しています。

  • 新技術や新ビジネス(DX化)への
    取り組み

    2017年、新たなビジネスモデルを創出すべく新ビジネス戦略室が組成されました。
    2019年には、新たなデジタル技術やDXに迅速に対応するため、AIやクラウド活用の推進、
    新たなサービスの企画・開発、産学官連携などによるオープンイノベーションの推進等を行う専任組織「デジタルイノベーション推進部」として取り組みを継続・強化しています。

  • 東京証券取引所への上場
    "利益還元・地域貢献"

    AGSの上場については、2007年より本格的な検討を開始しました。
    上場の目標を「事業活動を通じてステークホルダーへ利益を還元し、地域社会へ貢献すること」とし、上場の準備を進め、2011年に東京証券取引所市場第二部へ上場しました。(2014年東京証券取引所市場第一部指定、2022年東京証券取引所スタンダード市場へ移行)
    上場を通じて、一層の業容拡大と企業信用力向上を実現し、現在も成長を続けています。

  • 働きがいのある会社へ
    ~健康経営宣言~

    2016年、社員の健康増進のため「AGSグループ健康経営宣言」を制定しました。
    この宣言に基づき、健康意識の醸成(ヘルスリテラシーの向上)、健康診断・人間ドック受診啓発/フォロー、ウォーキングイベントなど「健康増進イベント」の開催に取り組み、2018年から現在まで「健康経営優良法人」に連続して認定されています。

  • 働きがいのある会社へ
    ~働き方改革の推進~

    2016年、これまでの働き方を抜本的に見直し、社員にとって最も働きやすい会社になることを目指して「働き方改革」を推進していくことを決定しました。
    政府が一億総活躍社会の実現に向けた最大のチャレンジとして掲げた「働き方改革」の趣旨を踏まえ、長時間残業の是正等を通じた、ワーク・ライフ・バランスの改善、女性・シニア等の活躍の場の拡大等に取り組んでいます。
    AGSグループの働き方改革への取組や勤務間インターバル制度(2017年)等は、報道でも取り上げられた他、埼玉県等が主催する各種イベントで講演を行うなど、社外でも高い評価をいただいています。

AGSのビジョン

  • PHILOSOPHY
    MISSION

    お客様とともに未来を創造し、
    ITで夢のある社会づくりに貢献します。

    お客様と一緒になって将来ビジョンを語れるビジネスパートナーとなることを目指します。
    先進的なITソリューションの提供を通じて、希望の膨らむ豊かな社会の実現に貢献することで、
    企業としての社会的責任を果たすことを表現しています。

  • VALUE
    VALUE

    柔らかな発想と新しい技術で人々の想いを実現し、
    新たな発見と大きな満足を提供します。

    私たちには、既成概念にとらわれない柔軟な発想と最先端の技術を提供していくことが不可欠です。
    お客様や社員を含めたいろいろな人々の「こんなことができたらいいな」という想いを実現することで、
    お客様に「驚き」、「わくわく感」をもたらし、任せてよかったと言われる満足感のあるサービスを提供していくことを表現しています。

  • ACTION
    ACTION

    一人ひとりがスペシャリストとして、
    誇りと責任を持って、いきいきと行動します。

    社員一人ひとりは、常にレベルアップを図りながら専門的スキルをもつことが求められます。
    自らの仕事に誇りや自信、かつ責任をもってあたるとともに、積極的に行動することを表現しています。
    また、AGS Corporationの「A·G·S·C·O」を頭文字とする英単語とその意味から、
    具体的な行動指針を明文化しています。

行動指針

私たちは、お客様第一の視点で革新を追求し、
信頼と品質を重視したサービスを提供しています。

  • ATTRACTIVE
    ATTRACTIVE

    魅力

    私たちは価値あるサービスでお客様を魅了します。

  • GENUINE
    GENUINE

    誠実

    私たちは何事にもまっすぐに誠実に対応します。

  • SPEEDY
    SPEEDY

    迅速

    私たちは迅速な課題解決に向けスピーディに行動します。

  • CHALLENGING
    CHALLENGING

    挑戦

    私たちは未知の領域にチャレンジし「こうなったらいいな」を実現します。

  • ORGANIZED
    ORGANIZED

    チームワーク

    私たちはITのプロとして組織力で対応します。

サステナビリティ

AGSグループは、IT事業を通じて社会課題の解決に取り組み、
夢のある未来の創造に貢献します。

AGSのサステナビリティを見る