RECRUIT 募集要項・選考の流れ
募集要項
-
キャリア採用
応募を希望される方は、以下の内容をご確認のうえ、「エントリー」よりご応募ください。
募集職種
職種名 主な業務内容 応募資格(概要) インフラエンジニア サーバ・NWの設計・構築・運用 関連業務経験2年以上 システムエンジニア 業務系システムの設計・開発・保守(Java、C#など) システム開発経験2年以上 ソリューション営業 銀行系含む各企業および自治体向けにITソリューションを提案 法人営業経験(IT歓迎) 運用オペレーター システム監視・障害対応(交代制) IT基礎知識+夜勤対応が可能な方 共通要項
項目/内容
雇用主 AGS株式会社
雇用形態 正社員(試用期間なし)
勤務地 本社(埼玉県さいたま市)またはクライアント先(埼玉県内、東京都内)
※在宅勤務制度あり(職種により異なる)勤務時間 9:00〜17:40(実働7時間40分・休憩1時間)
フレックスタイム制あり/運用オペレーターはシフト勤務あり給与 経験・スキル・能力等を考慮のうえ弊社規定により決定
諸手当等 時間外勤務手当、在宅勤務手当 等
昇給・賞与 昇給:年1回(実績考課による)/賞与:年2回
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/30~1/3)、各種特別休暇、有給休暇(初年度有給休暇は12日。年度途中の入社は弊社規定に基づき付与)、年間休日:120日以上
福利厚生 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、交通費全額支給、資格取得支援制度(受験料補助・取得奨励金)、育児・介護休業制度、持株会、退職金制度(確定拠出年金)、定期健康診断・人間ドック、健康相談室 等
職種毎の詳細な募集要項および応募フォームは下記のエントリーボタンよりご確認いただけます。
-
第二新卒採用
AGSグループは金融機関や官公庁など、社会インフラに欠かせないITシステムを開発から保守運用までワンストップサービスで行っています。
また、健康経営や働き方改革などの取り組みにより、柔軟な働き方ができる企業として注目されています。
幅広い事業内容、柔軟な働き方ができる当社グループで、皆さんもITの力で社会に貢献しませんか?
貴方とお会いできることを楽しみに、採用担当一同ご応募お待ちしています!募集要項
職種名 主な業務内容 応募資格 インフラエンジニア サーバ・NWの設計・構築・運用 大学、大学院を卒業又は修了されて3年以内の方
※IT業界未経験可。IT分野に関心が高い方歓迎システムエンジニア 業務系システムの設計・開発・保守(Java、C#など) ソリューション営業 金融・公共・法人向けにITソリューションを提案 共通要項
項目/内容
雇用主 AGS株式会社
雇用形態 正社員(試用期間なし)
勤務地 本社(埼玉県さいたま市)またはクライアント先(埼玉県内、東京都内)
※在宅勤務制度あり(職種により異なる)勤務時間 9:00〜17:40(実働7時間40分・休憩1時間)
※フレックスタイム制あり給与 経験・スキル・能力等を考慮のうえ弊社規定により決定
諸手当等 時間外勤務手当、在宅勤務手当 等
昇給・賞与 昇給:年1回(実績考課による)/賞与:年2回
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/30~1/3)、各種特別休暇、有給休暇(初年度有給休暇は12日。年度途中の入社は弊社規定に基づき付与)、年間休日:120日以上
福利厚生 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、交通費全額支給、資格取得支援制度(受験料補助・取得奨励金)、育児・介護休業制度、持株会、退職金制度(確定拠出年金)、定期健康診断・人間ドック、健康相談室 等
研修
項目/内容
入社時研修 応募業種・保持スキルにより個別にカスタマイズ
例)IT基礎、アルゴリズム、プログラミング、システム構築実習 等OJT研修 配属後は新人1名につき先輩社員がついて直接指導 公募型研修 営業系、開発系、ビジネススキル等、計100種以上から希望する研修を受講可能 階層別研修 昇格時等に受講 指名制研修 会社からの指名により研修受講 キャリアコンサルティング制度
項目/内容
目標・貢献度評価 半期ごとに目標を設定し、その達成度を持って成績を評価 キャリアの希望等の自己申告 年に1度、部署異動・職種変更を含めた自身のキャリアパスについて上司と面談 社内検定等の制度
項目/内容
公的資格奨励制度 IPAの情報処理技術者資格等について、資格取得時に報奨金を支給 詳細な募集要項および応募フォームは下記のエントリーボタンよりご確認いただけます。
-
アルムナイ採用
ご縁があれば、再び当社で経験・スキルを存分に発揮していただきたく、「在籍された方」限定の退職者専用サイトをご案内しております。ぜひこの機会にご登録ください。
皆様からのご応募をぜひお待ちしております。応募条件:在籍1年以上であること、およびアルムナイ採用への応募が初回であること
退職者専用サイトでできること
- AGSの最新ニュースの閲覧:元社員の皆さま限定記事等、AGSの最新ニュースをお届けします
- 採用担当にメッセージで連絡:退職後も人事部の採用担当とメッセージでやりとりができます
- オンラインで個別面談:不安な点や疑問点があればオンライン形式で個別に相談できます
- アルムナイ求人の閲覧:マイページからアルムナイ求人の閲覧や応募ができます
このような方にもご登録いただいています
- 今すぐには戻らないけど繋がっていたい
- 他社でスキルアップを図って、機会があればその経験を在籍していた企業で活かしたい
- 家庭の事情での退職なので、状況が変わったら戻りたい
専用サイトへの登録フォームは下記のエントリーボタンよりご確認いただけます。
-
障がい者採用
障がいをお持ちの方々を対象に、通年で採用募集を行っております。
職場環境の整備に努め、働きやすさを大切にしています。
皆様の持つ挑戦の意欲と創造力をぜひ発揮してください。
ご応募をお待ちしております。募集要項
職種名 主な業務内容 応募資格 インフラエンジニア サーバ・NWの設計・構築・運用 高卒以上(※特別支援学校卒業の方はご相談ください)、PC操作、電話対応の出来る方
障がい者手帳を有し、通常の交通機関を利用して通勤可能な方を募集いたしますシステムエンジニア 業務系システムの設計・開発・保守(Java、C#など) 一般事務 PCを使用したデータ入力業務など 共通要項
項目/内容
雇用主 AGS株式会社 雇用形態 常勤嘱託(1年更新) 勤務地 本社(埼玉県さいたま市浦和区)または浦和ソリューションセンター(埼玉県さいたま市南区)
※在宅勤務制度あり(職種により異なる)勤務時間 9:00〜17:40(実働7時間40分・休憩1時間)または応相談
※フレックスタイム制あり給与 経験・スキル・能力等を考慮のうえ弊社規定により決定 諸手当等 時間外勤務手当、在宅勤務手当 等 昇給・賞与 昇給:年1回(実績考課による)/賞与:年2回 休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/30~1/3)、各種特別休暇、有給休暇(初年度有給休暇は12日。年度途中の入社は弊社規定に基づき付与)、年間休日:120日以上 福利厚生 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、交通費全額支給、資格取得支援制度(受験料補助・取得奨励金)、育児・介護休業制度、持株会、退職金制度(確定拠出年金)、定期健康診断・人間ドック、健康相談室 等
選考の流れ
-
キャリア採用
STEP
1応募フォームから
「キャリア採用エントリー」からご応募ください。
STEP
2書類選考
いただいた応募書類をもとに、弊社にて書類選考を行います。
※書類選考の一環としてジョブマッチング面談を実施する場合がございます。STEP
3一次面接
人事部採用担当、現場管理者との面接をおこないます。
面接に先立ち、Webにてコンピューター職適性試験を受験していただく場合がございます。STEP
4二次面接
役員、人事部長との面接をおこないます。
面接に先立ち、Webにて性格適性検査を受検していただく場合がございます。STEP
5内定
労働条件や処遇等についてお伝えいたします。
入社応諾をいただいた後、入社手続きに進みます。 -
第二新卒採用
STEP
1応募フォームから
エントリー「第二新卒採用エントリー」からご応募ください。
STEP
2書類選考
いただいた応募書類をもとに、弊社にて書類選考を行います。
※ご返信には数営業日いただく場合がございます。STEP
3ジョブマッチング面談
人事部採用担当との面談にて求人ポジションのマッチングを行います。
STEP
4一次面接
人事部採用担当、現場管理者との面接をおこないます。
面接に先立ち、Webにてコンピューター職適性試験を受験していただく場合がございます。STEP
5二次面接
役員、人事部長との面接をおこないます。
面接に先立ち、Webにて性格適性検査を受検していただく場合がございます。STEP
6内定
労働条件や処遇等についてお伝えいたします。
入社応諾をいただいた後、入社手続きに進みます。 -
アルムナイ採用
STEP
1専用サイトに登録
「アルムナイ専用サイト」にご登録ください。
登録後、マイページからアルムナイ求人にご応募ください。STEP
2書類選考
いただいた選考書類をもとに、弊社にて書類選考を行います。
※書類選考の一環としてジョブマッチング面談を実施する場合がございますSTEP
3一次面接
人事部採用担当、現場管理者等と面接していただきます。
面接に先立ち、Webにてコンピューター職適性試験を受験していただく場合がございます。STEP
4二次面接
役員や人事部長等と面接していただきます。
面接に先立ち、Webにて性格適性検査を受検していただく場合がございます。STEP
5内定
労働条件や処遇等についてお伝えいたします。
入社応諾をいただいた後、入社手続きに進みます。