新時代に適応したネットワークセキュリティの課題を解決SASE『Verona』

日々の運用・設定管理・障害対応をエンジニアが代行するフルマネージドサービスが標準付帯。
迅速かつ的確なサポートにより、専門要員/スキル不要でSASE運用が可能。

テレワークのネットセキュリティは大丈夫ですか?

ネットワークセキュリティの課題

クラウド利用とテレワークの普及、ランサムウェア攻撃の激化など、ネットワークセキュリティを取り巻く状況は変化。
今こそネットワークセキュリティを見直すタイミング。

脆弱なテレワーク環境

ID/PW認証によるVPN接続は強度が不十分。接続自体も各従業員のセキュリティ意識に依存しており、フリーWi-Fiでの盗聴や自宅ネットワークでの ウイルス感染の懸念。

アクセス制御の欠如

社内リソース インターネットクラウドサービスに対するアクセスを制御できていない。危険なアクセスからマルウェア感染し、感染後に被害が拡大するリスクも高い。

脆弱性対応

運用しなければならない機器システムは増加する一方で、人材は慢性的に不足。機器のパッチ適用に手が回らず、脆弱性を放置。

ボトルネックの発生

クラウド利用やテレワーク、会議の普及によりトラフィックが増加。インターネット出口でボトルネックが発生し、通信が遅延して業務が停滞。

多様化した通信経路への対応

クラウドサービス利用やテレワークの普及により、守るべき通信経路が多様化。すべての経路を社内と同じセキュリティレベルで保護できていない。

Veronaでネットワークセキュリティの課題を解決

クラウド利用とテレワークの普及、ランサムウェア攻撃の激化に伴うネットワークセキュリティの課題を一挙解決。新時代に適応したネットワークセキュリティを実現。
今こそネットワークセキュリティを見直すタイミング。

すべての通信経路を保護

クラウドアクセスやリモートアクセスなど、多様化した通信経路を統一したポリシーで保護。セキュリティの弱い個所から侵入されるリスクを防ぐ。

全ネットワークアクセスを制御

社内リソースインターネットクラウドサービスに対するすべてのアクセスを制御。危険なアクセスを防止し、マイクロセグメンテーションを実装することで、マルウェア感染リスク・感染拡大リスクを軽減。

脆弱性への即時対応

クラウドベースで提供されるSASEには、最新のセキュリティアップデートが即座に適用されるため、脆弱性管理不要で、脆弱性を突いた攻撃を防ぐ。

ボトルネックを解消

柔軟な経路選択によりボトルネックを解消。クラウドベースでさるためスケールアウトが容易で、トラフィック増加による通信ひっ迫が発生しにくい。

Veronaの強み:フルマネージドサービス

日々の運用・設定管理・障害対応をエンジニアが代行するフルマネージドサービスが標準付帯。迅速かつ的確なサポートにより、専門要員/スキル不要でSASE運用が可能。