セキュリティリスクにつながるシャドーITを解決するSaaS統合管理

社内のSaaS使用状況を可視化して、
シャドーIT等の不正利用を防止やITコストの最適化を行い、
SaaS利用に関するガバナンスを強化します。

SaaS利用のリスク対策できていますか?

情報セキュリティ担当の方、こんな課題ありませんか?

  • SaaSの利用が増えすぎて
    誰が何のサービスを利用しているか
    把握できない!
  • 会社で許可していない
    シャドーITが心配!
  • 退職者のアカウントを
    消し忘れてた!

課題を放っておくと
こんなリスクが…!

  • SaaSへ不正アクセス、不正利用されるリスク
  • 個人利用のSaaSが使われて、情報漏えいが発生するリスク
  • 退職者が重要な情報を不正に持ち出しされるリスク

SaaS統合管理で課題を解決!!

セキュリティの強化

・個人利用SaaSの把握 ・シャドーITの検知 ・削除漏れアカウントの撲滅

ITコストの最適化

・未使用アカウントの削除 ・重複サービスの可視化による契約統合

入退社業務の負荷軽減

・アカウント発行・削除の自動化

ガバナンスの強化

・SaaS可視化で全体を把握・管理

SaaSの利用状況を一元管理